投稿者プロフィール

コウ運営者

IT企業に就職後、フリーランサーとして独立。
主にWEBサイト運営、パソコン整備を行っています。

コウ一覧

    大学生でも国民年金に加入しなければいけないのか?

    日本では、大学生、専門学校生など学生であっても、20歳以上であれば、国民年金に加入しなければならない決まりです。 大学生の場合で、本人の所得が一定の基準以下であれば、申請を行うことで、学生納付特例期間とすることが可能。 大学生で、所得が一定以下の人は、学生納付特例の申請を行いましょう。 大学生で、学生納付特例制度の対象者とは?メリットは? 大学生で、本人の所得が一定以下(下の基準)の学生が対象となります。 ・本年度の所得基準(申請者本人のみ) 128万円(令和2年度以前は118万円)+扶養親族等…続きを読む

    大学生が一人暮らしを始めたら住民票は移すべきか?住民票に関する法律と罰則とは

    大学生が一人暮らしを始めたら住民票は、移すべきです。 大学進学とともに、親元から離れて一人暮らしを始める大学生はたくさんいます。 大学に在籍中は、一人暮らしをするけれど、将来的には実家に戻るかもしれないという理由で、住民票をそのままにしている人もいますが、一人暮らしで住所が変わったのであれば、住民票を移すべきです。 大学生が知っておきたい、住民票に関する法律と罰則 住民票は、転入した日から14日以内に引越先の市区町村に転入届を提出する決まりとなっています。 正当な理由がなく、届出をしない場合には…続きを読む

    奨学金制度とは?大学入学費用や大学進学にかかる費用を援助

    一度は聞いたことがある「奨学金」とは、どういったものでどのような人が利用しているか、知らない方も多いのではないでしょうか。 奨学金で大学入学費用や大学進学にかかる費用を援助してもらいパソコンを購入したい大学生の購入費用にできればと思います。 それでは、奨学金制度について具体的に詳しくみていきましょう。 奨学金とは 奨学金と1つに言っても、実は色々な種類があり、それぞれ内容が異なったり、利用条件が異なったりしています。 大きく分けると、公的な奨学金と呼ばれるものと民間の奨学金と呼ばれるものがありま…続きを読む

    大学生必見!大学生協の学生総合共済について

    念願の大学生活を迎えるのは、とても気持ちのよいものですが、大学生活の4年間はどのようなことが起こるかわかりません。 あまりよい話ではありませんが、病気や怪我などで入院が必要となるケースや、自分の両親、保護者にもしものことが起きてしまう可能性も考えられます。 そんなもしものときに、役立つのが「大学生協の学生総合共済」です。 学生総合共済とは、簡単に言えば、学生同士の助け合い制度になります。 怪我や事故などの困った状況になったときに、共済金を送ることで、加入者の経済的な損失を小さくして、生活を助ける…続きを読む

    大学生は休みが長い!休暇を有意義に過ごそう!

    大学に入ってからびっくりすることと言えば、「休みが長い!」ということです。 中学や高校の頃でも夏休みはありましたが、大学は中学や高校よりも休みが長いケースがほとんどです。 もちろん大学によっても異なりますが、春休みや夏休みは長いところだと約2か月間ありますし、少ないところでも1か月以上はあります。 他にも冬休みがあるところも多いので、大学生は休みの期間が非常に多いのです。 大学によっても異なりますが、大学生の休日は年間で、約180~200日間と言われています。 簡単に言えば、大学は1年のおよそ半…続きを読む
  • 大学生にプリンターは必要なのか?時間と安全を買うなら必要!

    大学生にプリンターは必要なのか?時間と安全を買うなら必要!

    大学に入ると、課題のレポートを提出する際や資料を印刷するのにプリンターを使います。 このプリンターは購入するべきか迷うところですが、結論から言えばあったほうが便利です。 ほとんどの大学には、プリンターが設置されていますが、テスト時期などになると多くの学生が利用するため、長蛇の列となってしまい、印刷するのに多くの無駄な時間がかかります。 また、最近ではコンビニ等でもプリンターが設置されているので、コンビニに行けば印刷することは可能です。 しかし、わざわざコンビニまで出掛ける必要がありますし、もちろ…続きを読む
  • 大学生にオススメの勉強場所!図書館・カフェ・ファミレスについて

    大学生にオススメの勉強場所!図書館・カフェ・ファミレスについて

    大学生の本業と言えば、勉強をすることです。 しかし、大学生にとって勉強場所を確保するのが難しいというケースも少なくありません。 試験前やレポートなどの課題の提出をしなければならないという場合、勉強場所が見つからず困る人が多いようです。 大学生にオススメの勉強場所としては、「図書館」があります。 図書館は、大学の図書館を利用するのもよいでしょうし、自分が住んでいる市区町村の図書館を利用するのもオススメです。 図書館であれば、集中した環境を確保することができますし、大きな声を出す、あるいは他の人の迷…続きを読む
  • 大学生にオススメのバイトは塾講師!数あるバイトの中でなぜ塾講師!?

    大学生にオススメのバイトは塾講師!数あるバイトの中でなぜ塾講師!?

    大学生になるとバイトを始めるという人が多いです。 バイトと言っても色々なバイトがあるため、どのバイトをするか悩むと思いますが、オススメのバイトは、「塾講師」です。 数あるバイトのなかで塾講師をオススメする理由は、多くのメリットがあるため。 ① コミュニケーション能力の向上が期待できる ② 受け持った生徒の成長を感じることができる ③ 他のバイトと比較しても時給が高い ④ 将来教師を目指す人には、よい経験になる 塾講師には、このようなメリットがあります。 塾講師は、生徒はもちろんですが、保護者、他…続きを読む
  • 大学生なら知っておきたい!大学生協とそのメリット!

    大学生なら知っておきたい!大学生協とそのメリット!

    大学生なら知っておきたいのが、「大学生協」。 大学生協とは、「大学生活協同組合」を略したもので、協同組合のひとつです。 協同組合は、利用する人が、出資して、協同で運営、利用を行う組織。 大学生協は、大学生活をするなかで、大いに貢献してくれるものです。 大学生協の主なサービスには、以下のようなものがあります。 購買(こうばい) 書籍(しょせき) 食堂(しょくどう) 購買では、大学生活に必要なものを多く販売しています。 電子辞書、教科書、教材、文房具、食品、飲料、家電製品などの販売も行われているので…続きを読む
  • 大学生が在学中に取っておきたい資格とは?

    大学生が就職に向けて在学中に取っておきたい資格とは?

    大学生になってサークル活動をする、バイトをするという人も多いと思いますが、在学中にオススメしたいのが資格の勉強をすることです。 大学卒業後の就職に向けて在学中の期間を上手く活用して、役立つ資格を取得しておきましょう。 在学中に取っておきたい就職に役立つ資格として挙げられるのは以下のものです。 ① 日商簿記検定2級 ② 宅地建物取引士 ③ TOEIC ④ FP ⑤ 基本情報技術者試験 などのものがあります。 まず、オススメしたい資格のひとつが、日商簿記検定2級です。 簿記は企業の経営状況、財政情報…続きを読む

お知らせ

登録されているお知らせはございません。

カテゴリー

ページ上部へ戻る