大学生の一人暮らしでテレビはいらない?

       
  • 公開日:2022/2/18
  • 最終更新日:2022/4/15

大学生が一人暮らしをする場合、テレビはなくても生活できます。
テレビがいるか、いらないかは人によって異なりますが、テレビを置くと次のようなデメリットがあるのです。

  • テレビを購入するための費用がかかる
  • テレビを設置するとスペースが取られる
  • 引っ越しする際に荷物になる
  • 処分する際にも費用がかかる

などのデメリットがあります。

まず、テレビを購入するとなると、数万円の費用がかかります。
インターネットや他のサービスが発達している現在では、テレビは必ずしもなければならないものではなくなっているのです。
大学生が一人暮らしをする場合、部屋の間取りはワンルームが多いでしょう。
ワンルームにテレビを置いてしまうと、それだけ多くのスペースが取られてしまいます。
スペースの問題から、テレビを置かないという選択をするのもよいでしょう。
また、就職が決まり引っ越しをする際などには、引っ越しの荷物になりますし、処分するにも費用がかかります。
無駄な費用をかけないようにするためにも、テレビはいらないと考える大学生も増えているようです。

テレビの代わりとなるサービスとは?

テレビは娯楽として楽しめますが、テレビはいらないという人にテレビの代わりとなるサービスを紹介します。
テレビの代わりとなるサービスには、「有料のサービス」と「無料のサービス」があるので、それぞれのオススメを紹介。

「有料サービスのオススメ」は以下の通り

  • Amazonプライム・ビデオ
  • Netflix(ネットフリックス)
  • Hulu(フールー)
  • U-NEXT(ユーネクスト)

などがあります。
なかでも、とくに人気が高いのが、Amazonプライム・ビデオです。
AmazonPrime会員が追加料金無しで楽しめる動画サービスのことで、オリジナル作品を含む、アニメ、映画、ドラマ、海外ドラマなど1万本以上の動画が楽しめます。
また、視聴するためのデバイスは、スマホ、タブレット、ゲーム機、PCなどとなっているので、手軽に楽しめるのが魅力です。
テレビの代わり、もしくはそれ以上に楽しむことができるサービスとなっています。

「無料サービスのオススメ」は以下の通り

  • YouTube(ユーチューブ)
  • ABEMA(アベマ)
  • TVer(ティーバー)
  • GYAO!(ギャオ)

一部には、有料での視聴が必要な動画も含まれていますが、無料で楽しめる動画が多いのが大きな魅力となっています。
とくに、大学生に人気なのがYouTubeです。
YouTubeでは、様々なジャンルの動画を楽しむことが可能となっています。
なかでも、人気のあるのが次のようなジャンルの動画です。
テレビの代わりの娯楽として楽しんでみるとよいでしょう。

  • 美容系の動画(メイクなど)
  • お笑いの動画
  • 料理動画
  • 音楽系の動画
  • ゲーム実況動画
  • カップル動画
  • 動物の動画

などです。
YouTubeは、テレビと違い、自分の好きなタイミングで、好きなジャンルの動画が見られるのが大きなメリットと言えるでしょう。

テレビがない人にオススメのTVer

一人暮らしの大学生で、自宅にテレビを置いていない人にオススメなのが、TVerです。
このサービスは、民放のテレビ局が連携して無料で動画を楽しめるサービスとなっています。
主なメリットは、テレビで配信された動画を見られるという点です。
「テレビがなくて視聴できない!」「見逃してしまった!」「録画するのを忘れてしまった!」「1度見たけれどもう1度見たい!」という人にぴったり。
見逃してしまった、人気のドラマ、バラエティー、アニメ、スポーツ、報道・ドキュメンタリーなどの番組が無料で見られるのです。
自宅にテレビがない大学生は、チェックしておくとよいでしょう。
視聴は、スマホ・タブレット・PCなどから可能となっています。
スマホを持っているのなら、アプリをダウンロードしておけばテレビがなくても、楽しめますよ。

こちらのページ情報は役に立ちましたか?

コウ運営者

投稿者プロフィール

IT企業に就職後、フリーランサーとして独立。
主にWEBサイト運営、パソコン整備を行っています。

この著者の最新の記事

お知らせ

登録されているお知らせはございません。

カテゴリー

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。